特許
J-GLOBAL ID:200903076643726647

ハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及びその用途。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大谷 保 ,  東平 正道 ,  塚脇 正博 ,  片岡 誠 ,  平澤 賢一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-249569
公開番号(公開出願番号):特開2006-063243
出願日: 2004年08月30日
公開日(公表日): 2006年03月09日
要約:
【課題】 難燃化手法として、燃焼時に有毒ガスである臭化水素などを発生させる難燃剤を用いることなく、優れた誘電特性を有すると共に、耐燃性、耐熱性、密着性、耐湿性などに優れるハロゲンフリー難燃性樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグを提供する。【解決手段】 (A)架橋性官能基を有する変性ポリフェニレンエーテル系樹脂、及び(B)架橋剤を含むと共に、前記(A)成分と(B)成分との合計量100質量部に対し、(C)分子内にエチレン性二重結合を2つ以上有する9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシドの二価フェノール誘導体3〜75質量部、及び(D)水酸化アルミニウム5〜300質量部を含むハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、及び該樹脂組成物をガラス繊維基材や有機繊維基材に含浸させてなるプリプレグである。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)架橋性官能基を有する変性ポリフェニレンエーテル系樹脂、及び(B)架橋剤を含むと共に、前記(A)成分と(B)成分との合計量100質量部に対し、(C)分子内にエチレン性二重結合を2つ以上有する9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシドの二価フェノール誘導体3〜75質量部、及び(D)水酸化アルミニウム5〜300質量部を含むことを特徴とするハロゲンフリー難燃性樹脂組成物。
IPC (7件):
C08L 71/12 ,  B32B 15/08 ,  C08J 5/24 ,  C08K 3/22 ,  C08K 5/00 ,  C08K 5/51 ,  H05K 1/03
FI (8件):
C08L71/12 ,  B32B15/08 J ,  B32B15/08 U ,  C08J5/24 ,  C08K3/22 ,  C08K5/00 ,  C08K5/51 ,  H05K1/03 610H
Fターム (50件):
4F072AA07 ,  4F072AB09 ,  4F072AB28 ,  4F072AD42 ,  4F072AE02 ,  4F072AE07 ,  4F072AF03 ,  4F072AG17 ,  4F072AG19 ,  4F072AH21 ,  4F072AJ04 ,  4F072AK02 ,  4F072AK05 ,  4F072AL13 ,  4F100AA19B ,  4F100AA19H ,  4F100AB17A ,  4F100AB17C ,  4F100AB33A ,  4F100AB33C ,  4F100AG00B ,  4F100AH02B ,  4F100AH03H ,  4F100AK49D ,  4F100AK54B ,  4F100AK54K ,  4F100AL06B ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CA02B ,  4F100DG12B ,  4F100EJ82B ,  4F100GB43 ,  4F100JA05 ,  4F100JG05 ,  4F100JJ03 ,  4F100JJ07 ,  4F100JK06 ,  4F100YY00B ,  4J002CH071 ,  4J002DE148 ,  4J002EU196 ,  4J002EW027 ,  4J002FD137 ,  4J002FD138 ,  4J002FD146 ,  4J002GQ01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平1-113426号公報

前のページに戻る