特許
J-GLOBAL ID:200903076673445197

燃料電池発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-371105
公開番号(公開出願番号):特開2003-173805
出願日: 2001年12月05日
公開日(公表日): 2003年06月20日
要約:
【要約】【課題】燃料電池の内部の乾燥し過ぎ、濡れ過ぎの検出に有利であり、燃料電池を良好な状態で運転させるのに有利な燃料電池発電システムを提供する。【解決手段】燃料電池発電システムは、湿分により湿潤する性質をもつ素材を有する電池セル80が複数個厚み方向に積層されて構成された燃料電池8と、燃料電池8の内部の湿分を検出する湿分検出手段100とを具備する。湿分検出手段100は、燃料電池8の湿潤に伴った物理量(荷重等)の変化を検出する検出部100mを有する。
請求項(抜粋):
湿分により湿潤する性質をもつ素材を有する電池セルが複数個厚み方向に積層されて構成された燃料電池と、前記燃料電池の内部の湿分を検出する湿分検出手段とを具備する燃料電池発電システムにおいて、前記湿分検出手段は、前記燃料電池の湿潤に伴う物理量の変化を検出する検出部を有することを特徴とする燃料電池発電システム。
IPC (2件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/10
FI (3件):
H01M 8/04 K ,  H01M 8/04 Z ,  H01M 8/10
Fターム (12件):
5H026AA06 ,  5H026CC03 ,  5H026HH03 ,  5H026HH06 ,  5H026HH09 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027CC06 ,  5H027DD06 ,  5H027KK22 ,  5H027KK28 ,  5H027KK51

前のページに戻る