特許
J-GLOBAL ID:200903076688000833

オーディオ再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-060796
公開番号(公開出願番号):特開平8-265847
出願日: 1995年03月20日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【目的】ヘッドホンを使用して再生音声を聴いている場合であっても確実に着信を知り得るオーディオ再生装置を提供する。【構成】着信検出時に電話機より、例えば所定のコードで搬送波をFSK変調した送信信号が送信される。再生装置200は、送信信号をアンテナ51で受信し、FSK復調器53で復調する。コード抽出器54で復調信号より所定のコードを抽出して出力側に導出する。ディップスイッチ部55によって、上述した所定のコードと一致した内部設定コードを予め設定する。着信検出されて電話機より送信信号が送信され、コード抽出器54で所定のコードが抽出されるとき、比較器56の出力信号はハイレベル「H」となる。マイコン8は、トーン信号出力器57より着信を示すオーディオ信号ARDを出力させ、このオーディオ信号ARDを再生オーディオ信号APBの出力経路に供給し、ヘッドホン(スピーカ)47を使用して着信を報知させる。
請求項(抜粋):
通信機より送信される着信情報信号を受信する無線受信手段と、上記無線受信手段で受信された着信情報信号に基づいて着信を示すオーディオ信号を出力するオーディオ信号出力手段と、上記オーディオ信号出力手段より出力される着信を示すオーディオ信号を再生オーディオ信号の出力経路に供給する信号供給手段とを備えることを特徴とするオーディオ再生装置。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  G11B 31/00 ,  H04M 1/00
FI (3件):
H04B 7/26 109 L ,  G11B 31/00 P ,  H04M 1/00 V

前のページに戻る