特許
J-GLOBAL ID:200903076703890832

インクジェット式記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 勝彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-092329
公開番号(公開出願番号):特開平11-268260
出願日: 1998年03月20日
公開日(公表日): 1999年10月05日
要約:
【要約】【課題】 発色の具合の変動を招くこと無く、印刷速度を向上すること。【解決手段】 第1の色剤を含有する第1の液を吐出する第1のインクジェット式記録ヘッド7と、第1の液と反応し、第1の液の色剤を凝集分離させる透明な第2の液を吐出し、かつ第1のインクジェット式記録ヘッド7の両側に配置された第2のインクジェット式記録ヘッド8、9と、第1の液と第2の液とを貯蔵するインクカートリッジ10、11を有し、インクカートリッジ10から第1の、またインクカートリッジ11から第第2のインクジェット式記録ヘッド8、または9の何れかに選択的に液を供給して、記録用紙上で同一の順序で第1、第2の液を混合させる。
請求項(抜粋):
記録用紙の幅方向に往復移動するキャリッジの記録媒体対向面に、第1の色剤を含有する第1の液を吐出する第1のインクジェット式記録ヘッドと、第1の液と反応し、第1の液の色剤を凝集分離させる透明な第2の液を吐出し、かつ第1のインクジェット式記録ヘッドの両側に配置された第2のインクジェット式記録ヘッドと、第1の液と第2の液とを貯蔵するインクカートリッジを有し、該インクカートリッジから第1、第2のインクジェット式記録ヘッドにそれぞれ対応の液を供給するインクジェット式記録装置。
IPC (3件):
B41J 2/01 ,  B41J 2/21 ,  B41J 2/175
FI (3件):
B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 101 A ,  B41J 3/04 102 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • インクジェット記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-181975   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • インクジェット記録方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-124027   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-167795   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (3件)
  • インクジェット記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-181975   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • インクジェット記録方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-124027   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-167795   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る