特許
J-GLOBAL ID:200903076712548039

情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-191101
公開番号(公開出願番号):特開平10-042075
出願日: 1996年07月19日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話などの使用者がサービスセンタ所有の膨大な検索データベースを直接的に活用でき、所望の地図データを携帯電話において手軽に表示できるようにする。【解決手段】 情報提供システムは、公衆回線網201を経由して地図データを含む提供データを提供するサービスセンタ301と、サービスセンタ301に公衆回線網201を経由して接続可能な携帯電話装置101とを備える。携帯電話装置101は、所望の電話番号を入力又は指定するためのLCD表示器やキースイッチと、回線接続の後に、この入力又は指定された電話番号をサービスセンタ301に伝送する無線部とを備える。サービスセンタ301は、伝送された電話番号を受信し、該受信された電話番号に対応する地域についての提供データを所定のフォーマットで当該サービスセンタから携帯電話装置101に伝送する。携帯電話装置101は、伝送された提供データを受信し、LCD表示器に表示する。
請求項(抜粋):
通信回線を経由して地図データを含む提供データを提供するサービスセンタと該サービスセンタに前記通信回線を経由して接続可能な携帯通信端末装置とを備えた情報提供システムであって、前記携帯通信端末装置は、当該携帯通信端末装置を前記サービスセンタに前記通信回線を経由して接続する接続手段と、所望の電話番号を入力又は指定するための入力手段と、前記通信回線を経由しての接続の後に該入力又は指定された電話番号を前記通信回線を経由して前記サービスセンタに伝送する端末側伝送手段とを備え、前記サービスセンタは、前記伝送された電話番号を受信するセンタ側受信手段と、該受信された電話番号に対応する地域についての提供データを所定のフォーマットで当該サービスセンタから前記携帯通信端末装置に前記通信回線を経由して伝送するセンタ側伝送手段とを備え、前記携帯通信端末装置は、前記伝送された提供データを受信する端末側受信手段と、該受信された提供データを表示する表示手段とを更に備えたことを特徴とする情報提供システム。
IPC (4件):
H04M 11/08 ,  G09B 29/00 ,  H04Q 7/06 ,  H04M 3/42
FI (4件):
H04M 11/08 ,  G09B 29/00 F ,  H04M 3/42 R ,  H04B 7/26 103 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る