特許
J-GLOBAL ID:200903076722532513

情報処理装置および情報処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-116784
公開番号(公開出願番号):特開2005-301668
出願日: 2004年04月12日
公開日(公表日): 2005年10月27日
要約:
【課題】 グラフィカルユーザインターフェースの操作性を向上させること。【解決手段】 情報処理装置1は、撮像装置10によって撮影されたポインタまでの距離(奥行き)と、各アプリケーションのGUIとが対応付けられており、ユーザが撮像装置10の前でポインタを前後に移動させることにより、各アプリケーションのGUIを切り換えて表示させることができる。したがって、情報処理装置1のディスプレイ60に多数のボタンを表示することのないGUIを構築することができる。即ち、表示画面内にボタンを表示する領域が十分確保できない場合にも、グラフィカルユーザインターフェースの操作性を向上させることが可能となる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
被写体の画像を撮影する撮像手段を備えた情報処理装置であって、 予め設定された対象物の画像が前記撮像手段によって撮影されている際に、該対象物に関する所定パラメータを取得するパラメータ取得手段と、 前記所定パラメータに応じて、自装置に入力操作を行うための複数の操作画面を切り換えて表示するインターフェース表示手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06F3/00 ,  G06F3/033
FI (2件):
G06F3/00 656A ,  G06F3/033 310Y
Fターム (18件):
5B087AA06 ,  5B087AA09 ,  5B087AE09 ,  5B087BC01 ,  5B087CC33 ,  5B087DE03 ,  5B087DJ01 ,  5E501AA04 ,  5E501AC37 ,  5E501BA05 ,  5E501CA04 ,  5E501CB14 ,  5E501DA15 ,  5E501EA02 ,  5E501EB05 ,  5E501FA06 ,  5E501FB02 ,  5E501FB34

前のページに戻る