特許
J-GLOBAL ID:200903076771635140

アクチュエータの駆動制御ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-016738
公開番号(公開出願番号):特開平8-211901
出願日: 1995年02月03日
公開日(公表日): 1996年08月20日
要約:
【要約】【目的】 マイクロプロセッサとともに駆動回路の誤動作を確実に防止できるアクチュエータの駆動制御ユニットを提供する。【構成】 電極1に人体の接触がなく、タッチセンサ回路2から動作許可信号が出力されず、モータ駆動回路5からステッピングモータ4に駆動電流が供給されない状態においては周期的にリセットパルスを発生し、また、動作許可信号が出力され、ステッピングモータ4に駆動電流が供給された状態においてはモータ駆動回路5における異常電流を検出した時にリセットパルスを発生してマイクロプロセッサ3に供給するリセット回路6を設けた。
請求項(抜粋):
動作許可信号が入力されている間、予め設定されたプログラムに従って所定のアクチュエータに対応した駆動制御信号を出力するマイクロプロセッサと、該マイクロプロセッサからの駆動制御信号に従ってアクチュエータに所定の駆動電流を供給する駆動回路とを備えたアクチュエータの駆動制御ユニットにおいて、マイクロプロセッサ及び駆動回路に電源が供給され、アクチュエータに対する動作許可信号が入力されて駆動回路からアクチュエータに駆動電流が供給され、かつアクチュエータが正常に動作していない時はマイクロプロセッサにリセットパルスを供給するリセット回路を設けたことを特徴とするアクチュエータの駆動制御ユニット。
IPC (5件):
G05B 9/02 ,  A63F 7/02 308 ,  G05B 15/02 ,  G06F 11/00 ,  H02P 8/00
FI (2件):
G05B 15/02 A ,  H02P 8/00

前のページに戻る