特許
J-GLOBAL ID:200903076775579570

クラツチフエーシングの試験方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樋口 武尚 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-110173
公開番号(公開出願番号):特開平5-149829
出願日: 1991年05月15日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】【目的】 実際の使用状況に対応した試験を実施でき、通常の使用時を前提とするフェーシングの特性を得ることができる。【構成】 クラッチフェーシングを有するクラッチ15を接続する工程と、前記クラッチ15にトルクを周期的に加える工程と、前記クラッチ15を遮断する工程とを具備しているため、クラッチ15のクラッチフェーシングには、所定の接続圧で反復して接続されることで、圧縮による剥離が生じるとともに、その接続時に周期的なトルクが加えられることで、剪断による剥離が生じ、実際のクラッチ15の作動状況に即した試験が可能となる。
請求項(抜粋):
クラッチフェーシング有するクラッチを所定接続圧で接続する工程と、前記クラッチの接続状態を維持しながら、前記クラッチにトルクを繰返し加える工程と、前記クラッチを遮断する工程とを具備することを特徴とするクラッチフェーシングの試験方法。

前のページに戻る