特許
J-GLOBAL ID:200903076788688077

グループ暗号通信方法およびグループ暗号通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-154733
公開番号(公開出願番号):特開平5-347616
出願日: 1992年06月15日
公開日(公表日): 1993年12月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】セキュリティ上の安全を確保しつつ、複数端末間で任意の1つの端末から任意の多数の端末へとグループ暗号通信ができるようにする。【構成】ICカード101に、ICカードの所定の部分集合において共通であるマスタ鍵と呼ばれる秘密数値をメモリ103に複数個格納し、最初に通信を開始する端末にICカードを差し込み、通信宛先情報を生成し通信網117を介し他の端末に送出する。また通信宛先情報に基づいて複数のマスタ鍵から1つを選択し、選択したマスタ鍵を用いてグループ鍵を生成し、生成したグループ鍵を用いて通信メッセージの暗号化および復号化を行う。通信宛先である端末においては、通信宛先情報を受け取り、該通信宛先情報に基づいて複数のマスタ鍵から1つを選択し、選択したマスタ鍵を用いてグループ鍵を生成し、生成したグループ鍵を用いて通信メッセージの暗号化および復号化を行う。
請求項(抜粋):
複数のICカードと、ICカードの入出力インターフェースを有する複数の通信端末と、それらの通信端末を結ぶ通信網とを備えた通信システムに適用するグループ暗号通信方法であって、前記ICカードには、各ICカードを特定する個別の数値、およびICカードの所定の部分集合において共通であるマスタ鍵と呼ばれる秘密数値が複数個格納されており、最初に通信を開始する端末においては、通信を行うべき相手先を特定する通信宛先情報を生成して、他の端末に送出するとともに、該通信宛先情報に基づいて自端末に差し込まれているICカードに格納されている前記複数のマスタ鍵から1つを選択し、選択したマスタ鍵を用いてグループ鍵を生成し、生成したグループ鍵を用いて通信メッセージの暗号化および復合化を行って、通信メッセージを授受し、通信宛先である端末においては、前記通信宛先情報を受け取り、該通信宛先情報に基づいて自端末に差し込まれているICカードに格納されている前記複数のマスタ鍵から1つを選択し、選択したマスタ鍵を用いてグループ鍵を生成し、生成したグループ鍵を用いて通信メッセージの暗号化および復合化を行って、通信メッセージを授受することを特徴とするグループ暗号通信方法。
IPC (3件):
H04L 9/06 ,  H04L 9/14 ,  H04L 12/28
FI (2件):
H04L 9/02 Z ,  H04L 11/00 310 Z

前のページに戻る