特許
J-GLOBAL ID:200903076808323941

ハーブ飲料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-211689
公開番号(公開出願番号):特開平8-038123
出願日: 1994年08月02日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目 的】精神安定調和作用のある清涼飲料水やヘルシーな食品の原料を開発製造する。【構 成】サイコ葉成分の中からアルカリ性と酸性状態で酢酸エチルに移行する成分を除いた中性液をイオン交換膜樹脂処理法または透析膜法により塩分を除去してからろ液を逆浸透膜濃縮法により、分子量が1000以上の成分を含有するサイコ葉エキスを製する。
請求項(抜粋):
サイコ葉抽出液を、KOH、NaOH、Ca(OH)2などでアルカリ性としてから、このアルカリ性サイコ葉抽出液を酢酸エチルで連続抽出し、酢酸エチル層が無色になるまで抽出を行い、次にこのアルカリ性サイコ葉抽出液を、HCL、H2SO4、H2C2O4などで酸性とし、再び酢酸エチルで連続抽出し、酢酸エチル層が無色になるまで抽出を行ってからサイコ葉抽出液をKOH、NaOH、Ca(OH)2、CaCO3などで中和してからろ過し、ろ液を中和方法に対応して、イオン交換樹脂処理法、透析膜法などによって塩分を除去してから、液を逆浸透膜濃縮法(分画分子量1000 加圧10kg/cm2)により濃縮分離し分子量1000以上の成分を含有するサイコ葉エキスの抽出法。
IPC (2件):
A23L 2/38 ,  A23L 1/30

前のページに戻る