特許
J-GLOBAL ID:200903076862678216

電気雷管用塞栓及びその製作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松月 美勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-296151
公開番号(公開出願番号):特開平11-194000
出願日: 1998年10月02日
公開日(公表日): 1999年07月21日
要約:
【要約】【課題】封止用口金3内に封止剤粉末4を入れ焼成による封止剤粉末の溶融・凝固により口金3とリ-ドピン21(22)との封止を行い、リ-ドピン後端部をコネクタ-に電気的に安定な接触抵抗で接続するために防食メッキを施す電気雷管用塞栓を、防食メッキの良好な防食性を保証しつつ低コストで製作できる電気雷管用塞栓を提供する。【解決手段】防食処理された補助リ-ドピン211(221)が主リ-ドピン210(220)に接合されている。
請求項(抜粋):
絶縁ヘッダ-に一対の主リ-ドピンの先端部が挿通され、その絶縁ヘッダ-の背面に封止用口金が当接され、該口金内に入れられた封止剤が溶融・凝固されて封止が行なわれ、防食処理された補助リ-ドピンが主リ-ドピンに接合されて成ることを特徴とする電気雷管用塞栓。
IPC (2件):
F42B 3/12 ,  F42B 3/198
FI (2件):
F42B 3/12 ,  F42B 3/198

前のページに戻る