特許
J-GLOBAL ID:200903076902760140

空気浄化機能を備えたコンクリートブロック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野田 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-330483
公開番号(公開出願番号):特開平10-158079
出願日: 1996年11月25日
公開日(公表日): 1998年06月16日
要約:
【要約】【課題】 場所を取らず、美観を損なうことなく汚染空気を浄化できるコンクリートブロックを提供すること。【解決手段】 コンクリートブロック2は、発泡コンクリート製ブロック4と、その側面に形成された表面層6で構成されている。ブロック4の表面には無数の凹凸10が形成されている。表面層6は、二酸化チタン(TiO2 )とセメントと充填材と水とを混合した混合物を側面4Aに薄く吹き付けて形成され、その表面は凹凸10に追従した凹凸面12に形成される。凹凸面12には吹き付け跡からなる無数の凹凸14が形成される。日中、表面層6が太陽光を受けると、二酸化チタンが光触媒反応を起こし、窒素酸化物が光触媒反応により最終的に硝酸に変化し、硝酸として表面層6上で保持される。表面層6で保持された硝酸等の汚染物質は、降雨時に雨により表面層6から洗い流されて除去される。
請求項(抜粋):
断面が矩形で表面に無数の凹凸が形成された発泡コンクリート製ブロックと、前記発泡コンクリート製ブロックの少なくとも一つの側面に形成された表面層とを有し、前記表面層は、二酸化チタンと、セメントと、充填材と、水とを混合した混合物を前記側面に吹き付けることにより形成され、前記表面層の表面は、発泡製コンクリートブロックの無数の凹凸に追従した凹凸面に形成され、更に、この凹凸面には前記混合物の吹き付け跡からなる無数の凹凸が形成されている、ことを特徴とする空気浄化機能を備えたコンクリートブロック。
IPC (5件):
C04B 41/65 ,  B01D 53/86 ZAB ,  B01D 53/94 ,  B01J 35/02 ZAB ,  C04B 38/00 301
FI (5件):
C04B 41/65 ,  B01J 35/02 ZAB J ,  C04B 38/00 301 B ,  B01D 53/36 ZAB J ,  B01D 53/36 102 D

前のページに戻る