特許
J-GLOBAL ID:200903076981413697

ウインドレギュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋山 重夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-125290
公開番号(公開出願番号):特開2008-240515
出願日: 2008年05月12日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】構成が簡単であり、組立作業が容易なウインドレギュレータを提供する。【解決手段】上部に取り付けられたプーリ28と、下部に取り付けられたケーブルを往復駆動するためのケーブル駆動機構17と、そのプーリ28とケーブル駆動機構17の間に閉じた経路となるように配索されるケーブル16a、16bと、そのケーブルの前記ガイド部材とケーブル駆動機構との間に配索された部分に取り付けられると共に、湾曲ガラスの下端に取り付けられたキャリアプレート70とからなり、ケーブル駆動機構17の上端に、前記キャリアプレートの下端部と係合する係合片77、78が設けられているウインドレギュレータ75。【選択図】図9
請求項(抜粋):
側縁をガラスランによって弾力的にガイドされる、湾曲しているガラスに取り付けられるキャリアプレートと、 前記ガラスランと並列的に張設され、キャリアプレートに係止されるケーブルと、 ガラスをキャリアプレートに取り付けるときにキャリアプレートと係合してキャリアプレートの姿勢を安定させる係合部 とを備えている湾曲ガラスの支持構造。
IPC (3件):
E05F 11/48 ,  E05F 11/38 ,  B60J 1/17
FI (5件):
E05F11/48 D ,  E05F11/38 E ,  B60J1/17 A ,  B60J1/17 C ,  B60J1/17 B
Fターム (9件):
3D127AA17 ,  3D127AA19 ,  3D127BB01 ,  3D127CB05 ,  3D127CC05 ,  3D127DF03 ,  3D127DF09 ,  3D127DF15 ,  3D127DF26
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る