特許
J-GLOBAL ID:200903076983763601

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-202744
公開番号(公開出願番号):特開2009-037102
出願日: 2007年08月03日
公開日(公表日): 2009年02月19日
要約:
【課題】カラートナーと透明トナーとによって記録材上に画像形成し、定着する画像形成装置について、透明トナー部の光沢度が選べる画像形成装置を提供する。【解決手段】定着後の記録材上の光沢度が異なる少なくとも2種類以上の透明トナーをそれぞれ用いた画像形成が可能であり、どの光沢度の透明トナーを使用するかを使用者が選択することができることを特徴とする画像形成装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
カラートナーと透明トナーとによって記録材上に画像形成し、定着する画像形成装置であって、 定着後の記録材上の光沢度が異なる少なくとも2種類以上の透明トナーをそれぞれ用いた画像形成が可能であり、どの光沢度の透明トナーを使用するかを使用者が選択することができることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/01 ,  G03G 21/14
FI (3件):
G03G15/01 J ,  G03G15/01 Y ,  G03G21/00 372
Fターム (25件):
2H027DC01 ,  2H027DC02 ,  2H027DE02 ,  2H027DE07 ,  2H027DE10 ,  2H027ED08 ,  2H027EE02 ,  2H300EB04 ,  2H300EB07 ,  2H300EB12 ,  2H300ED01 ,  2H300EF08 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ10 ,  2H300EJ49 ,  2H300EJ50 ,  2H300EK03 ,  2H300FF05 ,  2H300FF14 ,  2H300GG17 ,  2H300KK03 ,  2H300KK05 ,  2H300KK08 ,  2H300KK13 ,  2H300RR16
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-003627   出願人:コニカ株式会社

前のページに戻る