特許
J-GLOBAL ID:200903076992378893

光学フィルム及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-261378
公開番号(公開出願番号):特開2003-066202
出願日: 2001年08月30日
公開日(公表日): 2003年03月05日
要約:
【要約】【課題】 高温高湿においても、経時劣化しない光学フィルム及びその製造方法を提供する。【解決手段】 大気圧もしくはその近傍の圧力下、対向電極間の反応ガス雰囲気内で発生させた放電プラズマにより、常温常湿の雰囲気におけるフィルムの機械方向(流延方向)または幅方向の寸法を基準とし、高温で5時間加熱後、該常温常湿の雰囲気に戻した時の寸法変化率が±0.2%未満であり、高温高湿雰囲気下で50時間放置後、該常温常湿の雰囲気に戻した時の変化率が±0.3%以内であるセルロースエステルフィルム上に、直接または他の層を介して金属化合物層を形成することを特徴とする光学フィルムの製造方法。
請求項(抜粋):
23±3°C、55±3%RHの常温常湿の雰囲気におけるフィルムの流延方向または幅方向の寸法をL0(mm)とし、105±3°Cで5時間加熱後、該常温常湿の雰囲気に戻した時の該寸法をL1(mm)とした時、下記式の寸法変化率(H5h)が機械方向(流延方向)と幅手方向(横方向)何れも±0.2%未満であり、且つ80±3°C、90±3%RHの高温高湿雰囲気下で50時間放置後、該常温常湿の雰囲気に戻した時の該寸法をL2(mm)とした時、下記式の寸法変化率(S50h)が機械方向(流延方向)と幅手方向(横方向)何れも±0.3%以内であるセルロースエステルフィルム上に、直接または他の層を介して少なくとも1層の金属化合物層を設けたことを特徴とする光学フィルム。H5h(%)={(L1-L0)/L0}×100S50h(%)={(L2-L0)/L0}×100
IPC (6件):
G02B 1/10 ,  B01J 19/08 ,  B32B 23/04 ,  C23C 16/40 ,  G02B 5/30 ,  H05H 1/46
FI (7件):
B01J 19/08 H ,  B32B 23/04 ,  C23C 16/40 ,  G02B 5/30 ,  H05H 1/46 A ,  H05H 1/46 M ,  G02B 1/10 Z
Fターム (55件):
2H049BA02 ,  2H049BB13 ,  2H049BB49 ,  2H049BB51 ,  2H049BB65 ,  2H049BB67 ,  2H049BC09 ,  2H049BC22 ,  2K009AA02 ,  2K009AA12 ,  2K009AA15 ,  2K009BB28 ,  2K009CC03 ,  2K009CC06 ,  2K009CC09 ,  2K009CC12 ,  2K009CC42 ,  2K009DD02 ,  2K009DD17 ,  2K009EE00 ,  4F100AA17B ,  4F100AA28 ,  4F100AA37B ,  4F100AJ04A ,  4F100BA02 ,  4F100BA07 ,  4F100EH90 ,  4F100EH90A ,  4F100EJ61B ,  4F100GB48 ,  4F100JK07A ,  4F100JL04 ,  4F100JL04A ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4G075AA24 ,  4G075BA05 ,  4G075BC07 ,  4G075CA47 ,  4G075CA80 ,  4G075DA02 ,  4G075EC21 ,  4G075FB02 ,  4G075FB12 ,  4K030AA11 ,  4K030BA44 ,  4K030BA45 ,  4K030BA46 ,  4K030CA07 ,  4K030CA12 ,  4K030FA01 ,  4K030JA06 ,  4K030JA11 ,  4K030JA18 ,  4K030LA18

前のページに戻る