特許
J-GLOBAL ID:200903077002989083

可はく離性床コーティング並びに該コーティングの形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-013708
公開番号(公開出願番号):特開2008-179692
出願日: 2007年01月24日
公開日(公表日): 2008年08月07日
要約:
【課題】 多種の床材に適用しても、実用上剥がれることなく、汚れ防止性、耐摩耗性に優れて長期間美観を保ち、なおかつ剥がしたい時には容易に剥がせる水性フロアポリッシュを用いた床コーティング並びに床コーティングの形成方法を提供する。【解決手段】床面に適用される、フッ素含有樹脂及び/又はシリコーン樹脂を主成分とする皮膜形成能を有する下塗り剤から形成される下塗り層(A)と、水性エマルジョンを主成分とするフロアポリッシュ組成物から形成される可はく離性の上塗り層(B)とが順次積層されてなり、かつその下塗り層(A)が床面に対しその上塗り層(B)に対するよりも大きな接着性を形成することを特徴とする可はく離性床コーティング。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
床面に適用される、フッ素含有樹脂及び/又はシリコーン樹脂を主成分とする皮膜形成能を有する下塗り剤から形成される下塗り層(A)と、水性エマルジョンを主成分とするフロアポリッシュ組成物から形成される可はく離性の上塗り層(B)とが順次積層されてなり、かつその下塗り層(A)が床面に対しその上塗り層(B)に対するよりも大きな接着性を形成することを特徴とする可はく離性床コーティング。
IPC (6件):
C09G 1/10 ,  C09G 1/04 ,  C09G 1/16 ,  B05D 1/36 ,  B05D 5/00 ,  B05D 7/24
FI (6件):
C09G1/10 ,  C09G1/04 ,  C09G1/16 ,  B05D1/36 Z ,  B05D5/00 A ,  B05D7/24 301F
Fターム (8件):
4D075AE03 ,  4D075CA14 ,  4D075DC02 ,  4D075EA13 ,  4D075EB16 ,  4D075EB22 ,  4D075EB38 ,  4D075EB42
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る