特許
J-GLOBAL ID:200903077037524610

光透過リン酸塩ガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野中 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-346585
公開番号(公開出願番号):特開2005-097067
出願日: 2003年10月06日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 波長300〜500nmの光を照射することによっても、当該波長領域の光透過率の減少が抑制されたリン酸塩ガラスの提供。波長350〜400nmの光を照射することによっても、当該波長領域の光透過率の減少が抑制されたリン酸塩ガラスの提供。【解決手段】 希土類元素のうち一種以上をリン酸塩ガラスに含有させることにより、波長350〜500nmの光透過率の減少を抑制する。また、バナジウムをリン酸塩ガラスに含有させることで、波長350〜400nmの光透過率が減少することを抑制する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
希土類元素一種又は二種以上を含有することを特徴とする紫外線透過性リン酸塩ガラス。
IPC (1件):
C03C3/21
FI (1件):
C03C3/21
Fターム (80件):
4G062AA04 ,  4G062BB09 ,  4G062DA01 ,  4G062DB01 ,  4G062DB02 ,  4G062DB03 ,  4G062DC01 ,  4G062DD06 ,  4G062DE01 ,  4G062DE02 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EA02 ,  4G062EA10 ,  4G062EB01 ,  4G062EB02 ,  4G062EC01 ,  4G062EC02 ,  4G062EC04 ,  4G062ED01 ,  4G062ED02 ,  4G062ED03 ,  4G062EE01 ,  4G062EE02 ,  4G062EE03 ,  4G062EF01 ,  4G062EF02 ,  4G062EG01 ,  4G062EG02 ,  4G062EG03 ,  4G062FA01 ,  4G062FA10 ,  4G062FB01 ,  4G062FC01 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FF02 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FJ02 ,  4G062FK01 ,  4G062FK02 ,  4G062FL01 ,  4G062FL02 ,  4G062GA01 ,  4G062GA10 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH04 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH08 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH12 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK02 ,  4G062KK03 ,  4G062KK04 ,  4G062KK05 ,  4G062KK06 ,  4G062KK07 ,  4G062KK08 ,  4G062MM02 ,  4G062NN16
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る