特許
J-GLOBAL ID:200903077055098113

弾球遊技機の遊技装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今崎 一司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-034044
公開番号(公開出願番号):特開平6-225965
出願日: 1993年01月29日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【目的】 ワープさせて遊技領域に再放出された打玉の流路を一定とすることのない弾球遊技機の遊技装置を提供する。【構成】 ワープ入口から取り込まれてワープ下段通路39から補助空間領域24に導かれた打玉は、補助空間領域24の複数の通路46,53のいずれかに振り分けられて流下し、その通路46,53に対応する巾寸法の異なるワープ出口47,54から遊技領域3に再度放出されるように構成した。【効果】 打玉がワープ出口47,54の一定の位置から再放出されないので、再放出された打玉が必ずしも一定の流路をとることはなく、遊技の興趣を盛り上げることができる。
請求項(抜粋):
遊技盤の遊技領域のほぼ中央に設けられる弾球遊技機の遊技装置において、該遊技装置には、前記遊技領域を落下する打玉を取り込む玉入口と、該玉入口から取り込まれた打玉を複数の通路に振り分ける補助空間領域と、前記複数の通路のそれぞれに対応し且つ各通路を流下する打玉を前記遊技領域に再度放出する玉出口と、を備えたことを特徴とする弾球遊技機の遊技装置。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭56-034369
  • 特開平4-164472
  • 特開昭56-034369
全件表示

前のページに戻る