特許
J-GLOBAL ID:200903077055522284

テラヘルツ波発生装置及び計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-040398
公開番号(公開出願番号):特開2004-219967
出願日: 2003年01月13日
公開日(公表日): 2004年08月05日
要約:
【課題】2波長光パラメトリック発振器と有機DAST結晶の非線形光学効果を用いたテラヘルツ波発生において,安定した広帯域テラヘルツ波発生が困難であるという課題がある。【解決手段】本発明は,2波長発振する光パラメトリック発振器として異なる波長を発振する第1の発振部と第2の発振部を共通の反射ミラーを用いて縦続接続構成をとることにより,一方の波長を変化させても他方の波長の発振状態に変化を与えない安定した2波長発振を実現し,安定した広帯域テラヘルツ波発生装置を提供するものである。また,本発明にかかるテラヘルツ波発生装置と室温動作の検出器を備えたテラヘルツ波計測装置を提供する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
2波長発振する光パラメトリック発振器と有機DAST結晶を備えたテラヘルツ波発生装置において,前記光パラメトリック発振器が異なる波長を発生する第一の発振部と第二の発振部が共通のミラーを用いて縦続構成されていることを特徴とするテラヘルツ波発生装置
IPC (4件):
G02F1/37 ,  G01N21/01 ,  G01N21/35 ,  G02F1/39
FI (4件):
G02F1/37 ,  G01N21/01 D ,  G01N21/35 Z ,  G02F1/39
Fターム (20件):
2G059CC01 ,  2G059CC16 ,  2G059EE12 ,  2G059GG01 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ02 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ13 ,  2G059JJ30 ,  2G059KK09 ,  2G059NN05 ,  2G059NN08 ,  2K002AA04 ,  2K002AB12 ,  2K002BA01 ,  2K002BA04 ,  2K002CA02 ,  2K002CA05 ,  2K002DA01 ,  2K002HA13

前のページに戻る