特許
J-GLOBAL ID:200903077069271683

金属微粒子付着担体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-199727
公開番号(公開出願番号):特開2003-013105
出願日: 2001年06月29日
公開日(公表日): 2003年01月15日
要約:
【要約】【課題】簡単な操作で、安価に金属の微粒子を生成させ、更にこれを固体物質表面に付着させた金属微粒子付着担体を製造する方法の提供。【解決手段】担体となる固体物質の存在下、金属の化合物またはイオンを含有した、還元能を有する液体または還元物質を溶解した液体に、マイクロ波を照射させることを特徴とする、金属微粒子を表面に付着させた金属微粒子付着担体の製造方法。
請求項(抜粋):
担体となる固体物質の存在下、金属の化合物またはイオンを含有した、還元能を有する液体または還元物質を溶解した液体に、マイクロ波を照射させるか、或いは、金属の化合物またはイオンを含有した、還元能を有する液体または還元物質を溶解した液体に、マイクロ波を照射させた後に、担体となる固体物質を存在させることを特徴とする、金属微粒子を表面に付着させた金属微粒子付着担体の製造方法。
IPC (6件):
B22F 1/02 ,  B01J 32/00 ,  B01J 35/02 ,  B01J 37/16 ,  B01J 37/34 ,  B22F 9/24
FI (8件):
B22F 1/02 A ,  B01J 32/00 ,  B01J 35/02 H ,  B01J 37/16 ,  B01J 37/34 ,  B22F 9/24 B ,  B22F 9/24 C ,  B22F 9/24 E
Fターム (39件):
4G069AA01 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA01A ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BC32B ,  4G069BC68B ,  4G069BC75B ,  4G069DA05 ,  4G069EA01X ,  4G069EA01Y ,  4G069EA02X ,  4G069EA02Y ,  4G069EB19 ,  4G069FA01 ,  4G069FA02 ,  4G069FB14 ,  4G069FB18 ,  4G069FB46 ,  4G069FB58 ,  4K017AA03 ,  4K017BB02 ,  4K017BB05 ,  4K017BB06 ,  4K017CA08 ,  4K017DA01 ,  4K017DA09 ,  4K017EJ01 ,  4K017FB04 ,  4K017FB11 ,  4K018BA01 ,  4K018BA02 ,  4K018BA04 ,  4K018BA13 ,  4K018BC26 ,  4K018BC32

前のページに戻る