特許
J-GLOBAL ID:200903077071325944

レ-ザ光の伝送装置およびこの伝送装置を用いた色素レ-ザ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-303007
公開番号(公開出願番号):特開平7-162066
出願日: 1993年12月02日
公開日(公表日): 1995年06月23日
要約:
【要約】【目的】 この発明は強度の高いレ-ザ光を光ファイバによって伝送することができるようにしたレ-ザ光の伝送装置を提供することにある。【構成】 レ-ザ発振器1から出力されたレ-ザ光を伝送するための伝送装置において、複数のマイクロレンズ2aが一体化されてなり、上記レ-ザ発振器から出力されたレ-ザ光を上記マイクロレンズによって分割する分割光学系2と、複数の光ファイバ4aからなり、各光ファイバの一端面にそれぞれ入射する上記分割光学系の各マイクロレンズによって分割されたレ-ザ光を伝送する光ファイバ束4とを具備したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
レ-ザ発振器から出力されたレ-ザ光を伝送するための伝送装置において、複数のマイクロレンズが一体化されてなり、上記レ-ザ発振器から出力されたレ-ザ光を上記マイクロレンズによって分割する分割光学系と、複数の光ファイバからなり、各光ファイバの一端面にそれぞれ入射する上記分割光学系の各マイクロレンズによって分割されたレ-ザ光を伝送する光ファイバ束とを具備したことを特徴とするレ-ザ光の伝送装置。
IPC (2件):
H01S 3/0947 ,  H01S 3/213
FI (2件):
H01S 3/094 D ,  H01S 3/20 B
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭61-248580
  • 特開平2-123301
  • 特開昭57-148705
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-248580
  • 特開平2-123301
  • 特開昭57-148705

前のページに戻る