特許
J-GLOBAL ID:200903077096950916

マイタケから抽出した抗腫瘍物質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-051880
公開番号(公開出願番号):特開平9-238697
出願日: 1996年03月08日
公開日(公表日): 1997年09月16日
要約:
【要約】【課題】 マイタケの菌糸体あるいは子実体から抽出、分画した高度に免疫賦活化作用を有する抗腫瘍物質を提供することである。【解決手段】 アルコ-ルを20〜70%の最終容量濃度になる様添加(低濃度添加)し、浮遊物又は付着物を除去することによって、抗腫瘍活性、免疫賦活力を高めることができる。
請求項(抜粋):
(1)マイタケの菌糸体もしくは子実体を水で熱抽出処理する工程と、(2)得られた抽出水溶性画分にアルコ-ルを20〜70%の最終容量濃度になる様添加し、1〜25°Cの温度で放置し、液面もしくは液中に浮遊または容器の壁面に付着する物質を除去する工程と、(3)その後該溶液に最終容量濃度80〜99%迄アルコ-ルを添加し、1〜25°Cに放置して析出する沈殿物を採取する工程と、によって製造された糖-タンパク複合体。
IPC (5件):
C12P 21/00 ,  A61K 35/84 ABD ,  A61K 35/84 ADU ,  C07K 1/30 ,  C12P 19/04
FI (5件):
C12P 21/00 B ,  A61K 35/84 ABD ,  A61K 35/84 ADU A ,  C07K 1/30 ,  C12P 19/04 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭43-016047

前のページに戻る