特許
J-GLOBAL ID:200903077111190745

セルロース系繊維構造物の近赤外線吸収加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 雅生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-120829
公開番号(公開出願番号):特開平9-291463
出願日: 1996年04月19日
公開日(公表日): 1997年11月11日
要約:
【要約】【課題】 近赤外線領域の吸収が高い染料を選定し、他の染料と組み合わせて、セルロース系繊維を染色することにより、黒色や濃色よりも良好に近赤外線を吸収して、素早く生地の温度が上昇する特性を持ち、且つセルロース系繊維が本来有している風合いや吸水性、吸湿性を損なわずに、恒久的な耐久性を有する近赤外線吸収加工。【解決手段】 近赤外線領域の吸収が黒色染料よりも高い特性を持つ染料と他の染料を組み合わせて染色する事により、太陽光または加熱ランプを照射した時に生地の温度上昇が黒色染色品より早くなる近赤外線吸収加工方法。近赤外線吸収程度としては、750から1500nmの範囲内で生地の分光反射率が、65%以下のもので、特に750から900nmの反射率が50%以下であるものが望ましい。
請求項(抜粋):
近赤外線領域の吸収が黒色染料よりも大きい特性を持つ染料と他の染料を組み合わせて染色することにより、近赤外線吸収程度として、750から1500nmの範囲内で生地の分光反射率が、65%以下であるセルロース系繊維構造物の近赤外線吸収加工方法。
IPC (4件):
D06B 19/00 ,  C09K 3/00 105 ,  D06B 9/04 ,  D06P 3/87
FI (4件):
D06B 19/00 Z ,  C09K 3/00 105 ,  D06B 9/04 ,  D06P 3/87
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 迷彩綿系編物の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-329613   出願人:ユニチカ株式会社, 大阪染工株式会社
  • 迷彩加工ナイロン布帛
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-057241   出願人:防衛庁技術研究本部長, ユニチカ株式会社, セーレン株式会社

前のページに戻る