特許
J-GLOBAL ID:200903077122290610

スタックモジュール接続装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-336358
公開番号(公開出願番号):特開2000-164795
出願日: 1998年11月26日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】【課題】 半田ボールのクラック発生を防止し、モジュール間接続上の信頼性を高める。【解決手段】 多数の電極パット5を有するインターポーザ3と、このインターポーザ3上に実装され電極パット5に接続する回路素子45とを備えた複数のモジュール2を電極パット5上の半田ボール43によって接続し積層してなるスタックモジュール接続装置1において、回路素子45の一方側側方に電極パット5を配置し、他方側側方に応力吸収部材4を配置し、この応力吸収部材4および半田ボール43は、インターポーザ3のうちそれぞれが互いに隣り合う二つのインターポーザ間に介装されている構成としてある。
請求項(抜粋):
多数の電極パットを有するインターポーザと、このインターポーザ上に実装され、前記電極パットに接続する回路素子とを備えた複数のモジュールを前記電極パット上の半田ボールによって接続し積層してなるスタックモジュール接続装置において、前記回路素子の一方側側方に前記電極パットを配置し、他方側側方に応力吸収部材を配置し、この応力吸収部材および前記半田ボールは、前記インターポーザのうちそれぞれが互いに隣り合う二つのインターポーザ間に介装されていることを特徴とするスタックモジュール接続装置。
IPC (4件):
H01L 25/065 ,  H01L 25/07 ,  H01L 25/18 ,  H01L 23/32
FI (2件):
H01L 25/08 Z ,  H01L 23/32 D

前のページに戻る