特許
J-GLOBAL ID:200903077189891928

音声制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松村 博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-157615
公開番号(公開出願番号):特開平9-008707
出願日: 1995年06月23日
公開日(公表日): 1997年01月10日
要約:
【要約】【目的】 音波の伝搬遅延による遅れ分を吸収し、減算する有限長の疑似エコーと真のエコーのタイミングを一致させ、エコーの消去を効率良く実現する音声制御装置を提供する。【構成】 受信音声信号およびこの受信音声信号を音響空間に放射して得た残響音を含む音声信号を入力し、両者の伝搬遅延量の差を遅延量信号として出力する音声遅延検出装置5と、前記遅延量信号によりその伝搬遅延量の分だけ入力信号を遅延させて出力する遅延装置6と、この遅延装置6の出力から有限長の疑似エコーを生成する適応フィルター1と、送信音声信号からこの適応フィルター1の出力を減算する減算器2を備え、この減算器2よりエコーのない送信音声信号を取り出すようにした。
請求項(抜粋):
受信音声信号およびこの受信音声信号を音響空間に放射して得た残響音を含む音声信号を入力し、両者の伝搬遅延量の差を遅延量信号として出力する音声遅延検出装置と、前記遅延量信号によりその伝搬遅延量の分だけ受信音声信号を遅延させて出力する遅延装置と、この遅延装置の出力から有限長疑似エコーを生成する適応フィルターと、前記残響音を含む音声信号からこの適応フィルターの出力を減算する減算器を備え、この減算器より残響のない送信音声信号を取り出すことを特徴とする音声制御装置。
IPC (2件):
H04B 3/23 ,  H03H 21/00
FI (2件):
H04B 3/23 ,  H03H 21/00
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る