特許
J-GLOBAL ID:200903077242606270

二次冷媒蓄熱空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-039277
公開番号(公開出願番号):特開2000-234771
出願日: 1999年02月17日
公開日(公表日): 2000年08月29日
要約:
【要約】【課題】 自然系冷媒を使用しながら、高効率な空調システムを確立する。【解決手段】 一次冷媒に炭化水素系冷媒もしくはアンモニア系の自然系冷媒を、二次冷媒に水などを使用し、蓄熱材として炭化水素系の物質と水を封入した蓄熱槽を用いた二次冷媒蓄熱空調システムを構成し、夜間に蓄熱槽内に冷房時冷熱または暖房時温熱を蓄え、中間に蓄熱槽内の熱を室内へ搬送するか、冷凍サイクルの熱源側として使用することで、高効率かつ漏洩による影響の少ない空調を行う。
請求項(抜粋):
圧縮機、一次側外部用熱交換器、一次側蓄熱部用熱交換器、一次側内部用熱交換器、絞り装置および一次側流路切替手段を有し、一次冷媒が封入されている一次側サイクルと、循環ポンプ、二次側室内用熱交換器、二次側蓄熱部用熱交換器、二次側内部用熱交換器および二次側流路切替手段を有し、二次冷媒が封入されている二次側サイクルと、蓄熱材が封入され、前記蓄熱材が前記一次側蓄熱部用熱交換器および前記二次側蓄熱部用熱交換器と熱の授受を行うことによって、蓄熱を行う蓄熱部とを備え、前記一次側内部用熱交換器および前記二次側内部用熱交換器は、熱の授受が行えるように配置され、前記一次側サイクルは、前記圧縮機→凝縮器として用いられる前記一次側外部用熱交換器→前記絞り装置→蒸発器として用いられる前記一次側蓄熱部用熱交換器→前記圧縮機、の順で前記一次冷媒が循環することによって、前記一次側外部用熱交換器が外部に温熱を放出し、前記一次側蓄熱部用熱交換器が前記蓄熱部に冷熱を蓄える蓄冷運転モード、前記圧縮機→凝縮器として用いられる前記一次側外部用熱交換器→前記絞り装置→蒸発器として用いられる前記一次側内部用熱交換器→前記圧縮機、の順で前記一次冷媒が循環することによって、前記一次側外部用熱交換器が外部に温熱を放出し、前記一次側内部用熱交換器が前記二次側内部用熱交換器を介して前記二次冷媒に冷熱を伝える第1冷房運転モード、前記圧縮機→凝縮器として用いられる前記一次側蓄熱部用熱交換器→前記絞り装置→蒸発器として用いられる前記一次側内部用熱交換器→前記圧縮機、の順で前記一次冷媒が循環することによって、前記一次側蓄熱部用熱交換器が前記蓄熱材に温熱を放出し、前記一次側内部用熱交換器が前記二次側内部用熱交換器を介して前記二次冷媒に冷熱を伝える第2冷房運転モード、の3つの運転モードを有し、前記一次側流路切替手段によって前記運転モードを切り替えられて、運転を行い、前記二次側サイクルは、前記二次側内部用熱交換器→前記二次側室内用熱交換器→前記二次側内部用熱交換器、の順で、途中に前記循環ポンプを介して、前記二次冷媒が循環することによって、前記二次側内部用熱交換器が前記一次側内部用熱交換器から受け取った冷熱を用いて、前記二次側室内用熱交換器によって室内を冷房するサイクル間熱交換運転モード、前記二次側蓄熱部用熱交換器→前記二次側室内用熱交換器→前記二次側蓄熱部用熱交換器、の順で、途中に前記循環ポンプを介して、前記二次冷媒が循環することによって、前記二次側蓄熱部用熱交換器が前記蓄熱材から受け取った冷熱を前記二次側室内用熱交換器によって室内を冷房する蓄熱利用運転モード、の2つの運転モードを有し、前記二次側流路切替手段によって前記運転モードを切り替えられて、運転を行い、前記一次側サイクルが前記第1冷房運転モードまたは前記第2冷房運転モードの運転を行うときには、前記二次側サイクルが前記サイクル間熱交換運転モードの運転を運転を行うことを特徴とする二次冷媒蓄熱空調システム。
IPC (9件):
F24F 5/00 102 ,  F24F 5/00 ,  C09K 5/00 ,  C09K 5/04 ,  C09K 5/06 ,  F24F 11/02 102 ,  F25B 13/00 351 ,  F28D 20/02 ,  F28F 23/02
FI (10件):
F24F 5/00 102 C ,  F24F 5/00 102 Z ,  C09K 5/00 F ,  C09K 5/04 ,  C09K 5/06 H ,  C09K 5/06 Z ,  F24F 11/02 102 B ,  F25B 13/00 351 ,  F28F 23/02 D ,  F28D 20/00 C
Fターム (17件):
3L054BG04 ,  3L054BH07 ,  3L060AA03 ,  3L060CC01 ,  3L060CC08 ,  3L060DD07 ,  3L060EE01 ,  3L060EE41 ,  3L092AA02 ,  3L092BA17 ,  3L092BA21 ,  3L092BA23 ,  3L092BA26 ,  3L092EA18 ,  3L092EA20 ,  3L092FA22 ,  3L092FA34

前のページに戻る