特許
J-GLOBAL ID:200903077251684713

携帯端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鳥居 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-256990
公開番号(公開出願番号):特開2009-089104
出願日: 2007年09月29日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】 携帯端末装置において、電池残量と利用者のニーズに応じて、利用者が望むアプリケーションの使用を行える携帯端末装置を提供することことを目的とする。【解決手段】 複数のアプリケションが実行できる携帯端末装置において、電源となるバッテリ40と、バッテリの残量を検出する残量検出部41と、アプリケーションが実行できる優先順位を格納したメモリ13と、アプリケーションの使用頻度を算出する算出し、使用頻度に対応してアプリケーションが実行できる優先順位を変更するとともに、残量検出部により残量が所定量以下になったか否か判断し、その判定に基づきメモリに格納された優先順位に従い実行できるアプリケーションを設定するように制御する制御部10と、を備え、電池残量が所定量以下になると、優先順位の下位のアプリケーションの実行を禁止し、実行できるアプリケーション数を減少させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数のアプリケションが実行できる携帯端末装置において、電源となるバッテリと、前記バッテリの残量を検出する残量検出手段と、アプリケーションが実行できる優先順位を格納した記憶手段と、アプリケーションの使用頻度を算出する算出手段と、前記使用頻度に対応してアプリケーションが実行できる優先順位を変更する優先順位変更手段と、前記残量検出手段により残量が所定量以下になったか否か判断する判定手段と、前記判定手段に基づき前記記憶手段に格納された優先順位に従い実行できるアプリケーションを設定する手段と、を備え、電池残量が所定量以下になると、優先順位の下位のアプリケーションの実行を禁止し、実行できるアプリケーション数を減少させることを特徴とする携帯端末装置。
IPC (2件):
H04M 1/00 ,  H04W 52/02
FI (2件):
H04M1/00 R ,  H04B7/26 X
Fターム (16件):
5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027BB06 ,  5K027BB17 ,  5K027FF22 ,  5K027GG03 ,  5K027HH11 ,  5K027HH14 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067DD53 ,  5K067EE02 ,  5K067FF23 ,  5K067HH22 ,  5K067KK05 ,  5K067KK15
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る