特許
J-GLOBAL ID:200903077287643770

ジルコニアボールおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-336165
公開番号(公開出願番号):特開平6-183833
出願日: 1992年12月16日
公開日(公表日): 1994年07月05日
要約:
【要約】【構成】2〜4.5モル%のイットリア、8〜15モル%のセリア8〜11モル%のマグネシアまたは5〜15モル%のカルシアとアルミナとを含有し、平均結晶粒径が0.5μm以下であり、かつ、密度が理論密度の98%以上であるジルコニア焼結体からなるジルコニアボール。BET比表面積6〜23m2/g、緻密な1次粒子または2次粒子からなる原料粉末を成形し、1200〜1350°Cで焼成してうることができる。【効果】本発明のジルコニアボールは、耐摩耗性に優れている。
請求項(抜粋):
2〜4.5モル%のイットリア、8〜15モル%のセリア8〜11モル%のマグネシアまたは5〜15モル%のカルシアとアルミナとを含有し、平均結晶粒径が0.5μm以下であり、かつ、密度が理論密度の98%以上であるジルコニア焼結体からなることを特徴とするジルコニアボール。
IPC (2件):
C04B 35/48 ,  B02C 17/20
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-342460
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-342460

前のページに戻る