特許
J-GLOBAL ID:200903077290679700

放射線治療計画に用いる表示方法及び放射線治療計画装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井島 藤治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-228002
公開番号(公開出願番号):特開平8-089589
出願日: 1994年09月22日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】【目的】 放射線照射領域について動きのある被検体の複数の体動状態を考慮して治療計画を立てることが可能な放射線治療計画に用いる表示方法を実現する。【構成】 複数の異なる状態のそれぞれで得た一連のCT画像を読み込み(ステップ?@)放射線照射領域と放射線非照射領域と放射線治療パラメータとを設定し(ステップ?A,?B)、放射線照射領域と放射線非照射領域とについて放射線照射と同じ幾何学条件を用いて照射野面上に投影し、複数の異なる状態における投影形状を生成し(ステップ?C)、前記投影形状を各照射角度毎に重ね合わせ、各照射角度毎に重ね合わされた放射線照射領域と設定された放射線治療パラメータとにより各照射角度毎の照射野形状を生成し(ステップ?D)、重ね合わされた放射線照射領域と生成された照射野形状とを各照射角度毎に重ね合わせて表示する(ステップ?E)放射線治療計画に用いる表示方法。
請求項(抜粋):
複数の異なる状態のそれぞれで得た一連のCT画像を読み込んで放射線照射領域と放射線非照射領域並びに放射線治療パラメータを設定し、放射線照射領域と放射線非照射領域とについて、放射線照射と同じ幾何学条件を用いて照射野面上に投影して、複数の異なる状態における投影形状を生成し、複数の異なる状態毎に生成した放射線照射領域についての投影形状を各照射角度毎に重ね合わせ、各照射角度毎に重ね合わされた放射線照射領域と設定された放射線治療パラメータとにより各照射角度毎の照射野形状を生成し、重ね合わされた放射線照射領域と生成された照射野形状とを各照射角度毎に重ね合わせて表示することを特徴とする放射線治療計画に用いる表示方法。
IPC (2件):
A61N 5/10 ,  A61B 6/03 377
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 放射線照射装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-239319   出願人:株式会社日立メディコ
  • 特開平3-026242
  • 特開平3-188835
全件表示

前のページに戻る