特許
J-GLOBAL ID:200903077321154717

中国語入力変換処理装置、中国語入力変換処理方法、中国語入力変換処理プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-253398
公開番号(公開出願番号):特開平11-096141
出願日: 1997年09月18日
公開日(公表日): 1999年04月09日
要約:
【要約】【課題】ピンイン入力の間違いや、文章上の表記と日常の話し言葉との違いによる四声のゆれ、発音の音韻変化といったピンイン表記の曖昧性や不確実性を取り除いて、効率良く変換結果を得る。【解決手段】入力部11によって入力されたピンインに基づいて単語辞書14を検索する。該当する漢字が得られなかった場合、ピンイン誤り検出部15によって入力ピンインの誤りを検出し、その旨をユーザに警告する。また、中国語発音に特有な音変化のあるピンインの入力に対しては、ピンイン音変化補正部17によって、その入力ピンインを標準的な表記に補正してから辞書検索を行う。また、中国語発音に特有な四声ゆれのあるピンインの入力に対しては、四声ゆれ検出補正部16によって、その声調情報を標準的な声調情報に補正してから辞書検索を行う。
請求項(抜粋):
中国語の漢字の読みを示すピンインを入力し、その入力されたピンインを漢字に変換する中国語入力変換処理装置であって、ピンインを入力する入力手段と、ピンインとそれに対応する漢字を記憶した単語辞書と、上記入力手段によって入力されたピンインに基づいて上記単語辞書を検索する辞書検索手段と、この辞書検索手段によって該当する漢字が得られなかった場合に、上記入力ピンインの誤りを検出するピンイン誤り検出手段と、このピンイン誤り検出手段によって検出された上記入力ピンインの誤りを警告する警告手段とを具備したことを特徴とする中国語入力変換処理装置。

前のページに戻る