特許
J-GLOBAL ID:200903077323406004

永久磁石界磁リニアモータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-328955
公開番号(公開出願番号):特開平8-186974
出願日: 1994年12月28日
公開日(公表日): 1996年07月16日
要約:
【要約】【目的】 いかなる環境下でも永久磁石を確実に保護できる保護部材を備えた永久磁石界磁リニアモータを提供する。【構成】 リニアモータ10の固定子14は、磁性材料からなる基部22と、基部22上に並置される複数の永久磁石24とを備える。基部22は、永久磁石24を支持する支持面26を有する支持部28と、支持面26の長手方向両縁部から突出する対向壁面30を有する一対の壁32とを備える。壁32の壁面30は、複数の永久磁石24を配置する凹所34を支持面26上に形成する。壁32の頂面36は、各永久磁石24の電機子対向面38よりも僅かに遠く支持面26から離れた位置に配置される。基部22の凹所34には、複数の永久磁石24の表面を覆う保護部材40が配置される。各壁32の頂面36には、基部22を機台に固定するための固定部材用の複数の貫通孔42及び座44が穿設される。
請求項(抜粋):
基部上に並置される複数の永久磁石を備えた界磁と、該界磁との間に所定空隙を介して配置され、該複数の永久磁石に対し直線的に相対移動する巻線を備えた電機子とを具備する永久磁石界磁リニアモータにおいて、前記基部は、前記複数の永久磁石を支持する支持面と、該支持面から突出して該複数の永久磁石を配置する凹所を該支持面上に形成する壁とを備え、前記壁と前記複数の永久磁石との間に、該複数の永久磁石の少なくとも前記電機子に対向する表面を覆う保護部材を配置し、前記基部を物体に固定する固定部材を挿入する貫通孔を、前記壁の頂面から穿設したこと、を特徴とする永久磁石界磁リニアモータ。

前のページに戻る