特許
J-GLOBAL ID:200903077331788935

触媒用メタルハニカム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 弘明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-067486
公開番号(公開出願番号):特開平7-275715
出願日: 1994年04月05日
公開日(公表日): 1995年10月24日
要約:
【要約】【目的】 低コストの触媒用メタルハニカムを提供する。【構成】 0.3〜3%のMoを含有し高温で酸化クロムを主体とする皮膜を表面に生成するフェライト系ステンレス鋼箔の平板と波板とを相互に拡散接合または液相接合により接合してなる触媒用メタルハニカム。箔成分としてはAl:不純物レベル〜0.8%、C:0.2%以下、Si:1%以下、Cr:11〜25%、選択成分としてTi,Zr,V,Wを含むことができる。【効果】 製造コストの低い箔材で拡散または液相接合を促進すると同時に必要な耐酸化性を確保し、組立工程の単純な拡散または液相接合により低コスト化が実現される。
請求項(抜粋):
0.3〜3%のMoを含有し、高温で酸化クロムを主体とする皮膜を表面に生成するフェライト系ステンレス鋼箔の平板と波板とを相互に拡散接合または液相接合により接合してなることを特徴とする触媒用メタルハニカム。
IPC (5件):
B01J 35/04 311 ,  B01J 35/04 301 ,  B01D 53/86 ZAB ,  C22C 38/00 302 ,  C22C 38/18
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 金属製触媒担体の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-297033   出願人:カルソニック株式会社
  • 特開平1-270947
  • 特開平4-156945

前のページに戻る