特許
J-GLOBAL ID:200903077338642065

ペットボトルのリサイクル方法、及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 憲一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-202205
公開番号(公開出願番号):特開2001-026016
出願日: 1999年07月15日
公開日(公表日): 2001年01月30日
要約:
【要約】【課題】省力化して、製造コストを可及的に低減した採算性のよいペットボトルのリサイクル方法及びリサイクル装置を提供すること。【解決手段】梱包された複数のペットボトル(PB)を解体する工程と、解体されたペットボトル(PB)を色分けするとともに、異物を除去する工程と、ペットボトル(PB)を粗切断する工程と、粗切断されたボトル片(B1)を粗洗浄する工程と、粗洗浄されたボトル片(B1)をさらにチップ状に破砕する工程と、ボトルチップ(C) を洗浄する工程と、洗浄後にボトルチップ(C) を水切りする工程とを備えることとした。
請求項(抜粋):
梱包された複数のペットボトルを解体する工程と、解体されたペットボトルを色分けするとともに、異物を除去する工程と、ペットボトルを粗切断する工程と、粗切断されたボトル片を粗洗浄する工程と、粗洗浄されたボトル片をさらにチップ状に破砕する工程と、ボトルチップを洗浄する工程と、洗浄後にボトルチップの水切りをする工程と、を備えることを特徴とするペットボトルのリサイクル方法。
IPC (4件):
B29B 17/00 ,  B02C 18/14 ,  B02C 18/24 ,  B02C 21/00
FI (4件):
B29B 17/00 ,  B02C 18/14 Z ,  B02C 18/24 ,  B02C 21/00 D
Fターム (29件):
4D065CA06 ,  4D065CC01 ,  4D065DD11 ,  4D065EA05 ,  4D065EB14 ,  4D065ED02 ,  4D065ED12 ,  4D065ED15 ,  4D065ED20 ,  4D065ED25 ,  4D065ED39 ,  4D065ED46 ,  4D067CG07 ,  4D067CG09 ,  4D067DD02 ,  4D067DD11 ,  4D067DD13 ,  4D067DD14 ,  4D067GA16 ,  4D067GB03 ,  4D067GB07 ,  4F301AA25 ,  4F301BA01 ,  4F301BA15 ,  4F301BA21 ,  4F301BD28 ,  4F301BD36 ,  4F301BF26 ,  4F301BF27

前のページに戻る