特許
J-GLOBAL ID:200903077344165554

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-029508
公開番号(公開出願番号):特開平11-233108
出願日: 1998年02月12日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】本発明の目的は、高容量で充放電サイクル寿命の長いリチウム二次電池を提供する。【解決手段】リチウムイオンを吸蔵しない相の中にリチウムを吸蔵できる相が分散した箔あるいは薄板を負極集電体として用いることにより、集電体に充放電機能を付加したことを特徴とするリチウム二次電池。
請求項(抜粋):
充放電時にリチウムイオンを吸蔵,放出する負極活物質を有する集電体からなる負極と、正極と、リチウムイオン導電性の非水系電解液又はポリマー電解質とを有するリチウム二次電池において、前記負極活性物質がリチウムイオンを吸蔵しない相とリチウムイオンを吸蔵できる相とを有することを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/38 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/38 Z ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る