特許
J-GLOBAL ID:200903077349931700

バルーンカテーテル、マルチ帯域バルーンカテーテル及びそれらを利用した方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-005575
公開番号(公開出願番号):特開平8-052219
出願日: 1995年01月18日
公開日(公表日): 1996年02月27日
要約:
【要約】【目的】 可変直径のバルーン膨脹カテーテルを提供する。【構成】 膨脹カテーテルは、可変直径の膨脹輪郭形状を有する膨脹バルーンを備える。バルーンは、実質的に円筒形の中央稼働輪郭形状を示す第1の膨脹輪郭形状を有する。バルーンの第1の膨脹輪郭形状は、バルーンを第1の膨脹圧力に膨脹させることによって達成される。バルーンは、膨脹圧力を第2のより高い圧力に増加させることにより達成される第2の膨脹輪郭形状を有する。第2の膨脹輪郭形状では、バルーンの近位部分および遠位部分は第1の膨脹直径を有し、近位および遠位部分を分離する中央焦点部分は、第2の膨脹直径が第1の膨脹直径より大きくなるような第2の膨脹直径を有する。
請求項(抜粋):
バルーンカテーテルであって、延長した可撓性の管状本体と、管状本体上の膨脹可能なバルーンとを備え、前記バルーンの近位部分および遠位部分が第1の直径へと膨脹可能であり、中央部分が第2のより大きい直径へと膨脹可能であることを特徴とするバルーンカテーテル。
IPC (2件):
A61M 25/00 ,  A61M 29/02
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭54-160090
  • 特表平2-501712

前のページに戻る