特許
J-GLOBAL ID:200903077356103856

光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-341628
公開番号(公開出願番号):特開平10-172322
出願日: 1990年11月16日
公開日(公表日): 1998年06月26日
要約:
【要約】【課題】本発明のバックライ卜装置は、光を発生する蛍光管と、前記蛍光管で発生した光を反射する反射板と、前記蛍光管を始動する始動電極としての機能と放熱機能を有する放熱板とを有し、前記蛍光管と対向して前記反射板が配置されるとともに、前記蛍光管と対向して前記放熱板が配置されてなることを特徴とする。【効果】始動電極としての熱伝導性の高い金属体を反射板側に配置する構成にしたので、放熱効果を損なう事なしに、蛍光管の始動性を向上させることができる。又、蛍光管の発熱を均一化させることができる。
請求項(抜粋):
光を発生する蛍光管と、前記蛍光管で発生した光を反射する反射板と、前記蛍光管を始動する始動電極としての機能と放熱機能を有する放熱板とを有し、前記蛍光管と対向して前記反射板が配置されるとともに、前記蛍光管と対向して前記放熱板が配置されてなることを特徴とする光源装置。
IPC (4件):
F21V 8/00 601 ,  F21V 23/00 330 ,  F21V 29/00 ,  G02F 1/1335 530
FI (4件):
F21V 8/00 601 D ,  F21V 23/00 330 ,  F21V 29/00 A ,  G02F 1/1335 530
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-082406
  • 特開平1-241702
  • 特開平2-082406
全件表示

前のページに戻る