特許
J-GLOBAL ID:200903077369734979

格納式マウス付きノートパソコン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩佐 義幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-232139
公開番号(公開出願番号):特開平11-073277
出願日: 1997年08月28日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 ノートパソコンにてトラックボールとマウス(赤外線通信マウスを含む)との両方を使用する場合に、1つの入力デバイスで2つの機能を使用することができるように入力デバイスを共通化する。【解決手段】 ノートパソコン本体1と、ノートパソコン本体1に標準搭載されたマウスとを備えたマウス付きノートパソコンにおいて、ノートパソコン本体1が、マウス3を格納するマウス格納場所2を有し、マウス3がマウス格納場所2に格納される格納式マウスであり、マウス格納場所2から取り出したときは、移動可能な通常のマウスとして使用でき、マウス格納場所2に格納したときは、トラックボールとして使用できる。また、この格納式マウス3を赤外線通信マウスとし、マウスをマウス格納場所2に格納したときに、赤外線通信マウスとして使用するときのバッテリを充電できるようにした。
請求項(抜粋):
ノートパソコン本体と、前記ノートパソコン本体に標準搭載されたマウスとを備えたマウス付きノートパソコンにおいて、前記ノートパソコン本体が、前記マウスを格納するマウス格納場所を有し、前記マウスが前記マウス格納場所に格納される格納式マウスであり、前記格納式マウスを前記マウス格納場所から取り出したときは、前記格納式マウスを移動可能な通常のマウスとして使用でき、前記格納式マウスを前記マウス格納場所に格納したときは、前記格納式マウスをトラックボールとして使用できることを特徴とする格納式マウス付きノートパソコン。
IPC (3件):
G06F 3/033 340 ,  G06F 3/033 ,  G06F 1/16
FI (3件):
G06F 3/033 340 C ,  G06F 3/033 340 A ,  G06F 1/00 312 V
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る