特許
J-GLOBAL ID:200903077377673288

赤外線カットオフ膜とその形成材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 章一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-149272
公開番号(公開出願番号):特開平7-070445
出願日: 1994年06月30日
公開日(公表日): 1995年03月14日
要約:
【要約】【目的】 可視光に対して透明、赤外光に対してカットオフ効果の優れた膜と、そのための無公害型の膜形成材。【構成】 ITO粉末 (好ましくは、1000 nm 以下のある波長より長波長側の赤外線をカットオフするもの) を水および/またはアルコール中に結合剤 (金属アルコキシドおよび/または有機樹脂) とともに含有させた膜形成材から透明膜を形成する。【効果】 環境に悪影響を及ぼさずに、低コストで大面積の透明赤外線カットオフ膜を量産できる。
請求項(抜粋):
錫ドープ酸化インジウム粉末と、水および/またはアルコールに可溶性または分散性の結合剤とを、水および/またはアルコール中に含有することを特徴とする赤外線カットオフ膜形成材。
IPC (4件):
C08L101/00 ,  C08K 3/22 KAE ,  C08K 9/02 KCN ,  C09D 5/33 PRB

前のページに戻る