特許
J-GLOBAL ID:200903077430633315

車両用座席

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中平 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-060575
公開番号(公開出願番号):特開平11-285421
出願日: 1999年02月02日
公開日(公表日): 1999年10月19日
要約:
【要約】【目的】 車両用座席の加熱される座席表面の温度を快適な温度に低下させる際、効率及び速さに関して座席換気を改善し、その際車両用座席のできるだけこじんまりした構造を可能にする。【構成】 車両用座席は、座部分11及び又は背もたれ12にまとめられる詰め物13を持ち、この詰め物13は空気の流通可能な換気層16と詰め物表面を覆う通気性詰め物被覆18を持っている。空気を換気層16へ吹込むため、電気的に駆動される少なくとも1つの換気機20が換気層16自体に設けられ、空気を軸線方向に吸入しかつ半径方向に吹出すように構成され、その吸入開口201は詰め物13の詰め物被覆18とは反対の側に露出している。
請求項(抜粋):
車両用座席の座部分及び/又は背もたれにまとめられる詰め物が、空気流通可能な換気層と、着座者の面する詰め物表面を覆う通気性詰め物被覆とを持ち、座席が空気を換気層へ吹込む少なくとも1つの電気的に駆動される換気機を持っているものにおいて、換気機(20)が空気を軸線方向に吸入して少なくとも半径方向に吹出すように構成され、詰め物(13)の詰め物被覆(18)とは反対の側に露出する吸入開口(201)を持つ換気層(16)が設けられていることを特徴とする車両用座席。
IPC (3件):
A47C 7/74 ,  A47C 7/22 ,  A47C 27/00
FI (3件):
A47C 7/74 ,  A47C 7/22 ,  A47C 27/00 F
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-151912
  • 特開平3-151912
  • 特開昭55-021947
全件表示

前のページに戻る