特許
J-GLOBAL ID:200903077459579794

衝撃に応答する靴、及び衝撃に応答して光又は音を放出する物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-207393
公開番号(公開出願番号):特開平5-228002
出願日: 1992年07月10日
公開日(公表日): 1993年09月07日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】衝撃に応答して光、音エルギまたは情報を発するように構成された物、好ましくは運動靴を提供する。【構成】高分子圧電材料製の衝撃感知素子を組み込んだ製品、特に靴において、圧電材料218は、衝撃に反応して、少なくとも部分的に製品に埋め込まれ又は含まれている電池電源の光又は音発生ユニット若しくは情報表示デバイスに対して電気信号を発生し、これにより回路は光又は音発生デバイス226を通電するか又は情報表示デバイスに情報を表示する。靴210には多数の発光デバイスと、一つ以上の衝撃感知218と、温度センサと、衝撃及び温度情報を処理する適当な回路機構220とを設けることができる。
請求項(抜粋):
衝撃を受けたときにトリガ信号を発生する圧電材料の重合体シートからなる衝撃センサ手段と、発光ダイオードからなると共に出力信号を発生する出力手段と、単安定回路からなると共に前記衝撃センサ手段及び前記出力手段を互いに接続し、前記出力手段に電力を供給する電源手段を含み、前記衝撃センサ手段からのトリガ信号に応答して、衝撃に関する出力信号を送出するために前記出力手段に電力を供給する回路手段と、前記発光ダイオードが点灯する時間の長さを決定する抵抗・容量の組合せ手段とを備える、衝撃に応答する靴。
IPC (4件):
A43B 5/00 ,  A43B 23/24 101 ,  A43B 23/24 102 ,  H01L 41/08

前のページに戻る