特許
J-GLOBAL ID:200903077508440470

携帯用無線電話

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-047432
公開番号(公開出願番号):特開平5-083194
出願日: 1992年03月05日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 セル3-電話システムにおいて、呼び出しに対する受信者の応答が発呼者に対し直ちに行なわれるようにする。【構成】 マイクロプロセッサ4に制御されて動作する携帯用無線電話機は、他からの呼び出しの間に電話機自体がなんらかの変化を受ければ、「受話器を外した状態」にする衝撃、移動、その他の物理的変化または音声を検出するスイッチSWを有する。【効果】電話機が比較的アクセスしにくい場所にある場合でも、ユーザは、電話機を優しく叩くか単にこれを移動させるかこれに話しかけるか、またはこれに対して叫び声を発することにより、システムの呼び出し時間の終了前に、非常に迅速にこの呼び出しに応答することができる。
請求項(抜粋):
変調を検出する検出手段;および上記の検出手段に応答して携帯用電話機で受信器を外した状態を発生する手段;によって構成されることを特徴とする携帯用電話機。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-229432
  • 特開昭62-287730
  • 特開平4-126641

前のページに戻る