特許
J-GLOBAL ID:200903077540272423

全固体電池およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-273381
公開番号(公開出願番号):特開2000-106154
出願日: 1998年09月28日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 電池の封口の際の電池ケースの膨れ、あるいは、充放電に際しての電極の膨張収縮が生じ、粒子間の界面に接合不良が生じ、電池特性が損なわれる。【解決手段】 固体電池素子を熱硬化性樹脂、または熱可塑性樹脂を用いて封止する際に、加圧状態で硬化させ、組み立て時における電池素子と集電板との間に隙間を生じないように構成する。
請求項(抜粋):
正極と負極の間に固体電解質を介在させてなる全固体電池素子を外装体で被覆した全固体電池であって、外装体内部で全固体電池素子に圧力が印加されており、全固体電池素子と外装体の間が密着している全固体電池。
IPC (2件):
H01M 2/02 ,  H01M 10/36
FI (2件):
H01M 2/02 K ,  H01M 10/36 A
Fターム (33件):
5H011AA01 ,  5H011AA04 ,  5H011CC02 ,  5H011CC05 ,  5H011CC09 ,  5H011CC12 ,  5H011DD02 ,  5H011DD12 ,  5H011KK04 ,  5H029AJ01 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK11 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL04 ,  5H029AL11 ,  5H029AM11 ,  5H029AM12 ,  5H029AM13 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ06 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ05 ,  5H029EJ06 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ14 ,  5H029HJ15

前のページに戻る