特許
J-GLOBAL ID:200903077541643891

顕微鏡システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-227423
公開番号(公開出願番号):特開平6-075173
出願日: 1992年08月26日
公開日(公表日): 1994年03月18日
要約:
【要約】【目的】顕微鏡画像の親子関係の生成を、より柔軟性をもって行い、観察及び観察後の再生を効率良く行うこと。【構成】TVカメラ7が、所望とする標本の観察画像を静止画像として取り込むと、パーソナルコンピュータ2が、最低倍率で取り込まれた静止画像を親画像とし該親画像中の一部が倍率を上げて取り込まれた静止画像を子画像として各画像が取り込まれた後に、これら静止画像間の親子関係情報を生成し、該親子関係情報を記憶する。そして、パーソナルコンピュータ用モニタ1が、この親子関係情報に基づいて、取り込まれた静止画像間の親子関係をツリー構造図により表示する。
請求項(抜粋):
所望とする標本の観察画像を静止画像として取り込む画像取り込み手段と、上記画像取り込み手段により最低倍率で取り込まれた静止画像を親画像とし、該親画像中の一部が倍率を上げて取り込まれた静止画像を子画像として、各画像が取り込まれた後に、これら静止画像間の親子関係情報を生成する親子関係情報生成手段と、上記親子関係情報生成手段により生成された親子関係情報を記憶する記憶手段と、上記記憶手段に記憶された親子関係情報に基づいて取り込まれた静止画像間の親子関係をツリー構造図により表示する表示手段と、を具備することを特徴とする顕微鏡システム。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭64-020449
  • 画像伝送方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-270770   出願人:株式会社ニコン
  • 顕微鏡静止画像観察システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-202489   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る