特許
J-GLOBAL ID:200903077541669920

材料の識別装置及び材料の識別方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-282840
公開番号(公開出願番号):特開2002-090295
出願日: 2000年09月19日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 サンプルの大きさ、形状によらず測定及び識別が可能である材料の識別装置を提供する。【解決手段】 材料に対する反射もしくは吸収スペクトルを測定する測定ユニット、測定されたスペクトルをフーリエ変換して得たパワースペクトルを両対数の直線に近似的に回帰し、該直線の傾きの値及び切片の値を算出する特性値算出ユニット、及び算出結果を出力する出力ユニットを備えた材料の識別装置であって、スペクトル測定ユニットが線形可変フィルターを有することを特徴とする材料の識別装置
請求項(抜粋):
材料に対する反射もしくは吸収スペクトルを測定する測定ユニット、測定されたスペクトルをフーリエ変換して得たパワースペクトルを両対数の直線に近似的に回帰し、該直線の傾きの値及び切片の値を算出する特性値算出ユニット、及び算出結果を出力する出力ユニットを備えた材料の識別装置であって、スペクトル測定ユニットが線形可変フィルターを有することを特徴とする材料の識別装置。
IPC (4件):
G01N 21/27 ,  G01J 3/28 ,  G01N 21/35 ,  G01N 33/44
FI (4件):
G01N 21/27 Z ,  G01J 3/28 ,  G01N 21/35 Z ,  G01N 33/44
Fターム (27件):
2G020AA03 ,  2G020AA04 ,  2G020BA05 ,  2G020BA20 ,  2G020CA02 ,  2G020CB42 ,  2G020CB43 ,  2G020CC26 ,  2G020CC63 ,  2G020CD03 ,  2G020CD06 ,  2G020CD12 ,  2G020CD13 ,  2G020CD35 ,  2G020CD37 ,  2G059AA05 ,  2G059BB08 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059GG08 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ02 ,  2G059MM01 ,  2G059MM02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る