特許
J-GLOBAL ID:200903077551589992

放射線治療装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-075680
公開番号(公開出願番号):特開平8-266650
出願日: 1995年03月31日
公開日(公表日): 1996年10月15日
要約:
【要約】【目的】 被検者を被検者支持手段から外すことなくX線CT撮影と放射線治療ビーム照射が行えること、被検者支持手段を姿勢制御して容易に被検者の患部中心を治療中心に位置決めできること、及び被検者が診断、照合、治療を苦痛を和らげて受けられる放射線治療装置を得ることを目的とする。【構成】 X線CT装置による診断情報に基に被検者の患部に放射線治療ビームを照射する放射線治療装置において、X線CT部34がその回転中心軸を、座位の姿勢の被検者支持手段4のほぼ中心に定める治療中心(アイソセンター)の軸24(アイソセンター軸)に一致して配置され、上記被検者支持手段が被検者1の患部中心を上記治療中心に設定する手段として上下、左右、前後、回転、ピッチング、ローリングの各駆動部を有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
X線CT装置による診断情報に基に被検者の患部に放射線治療ビームを照射する放射線治療装置において、X線CT部がその回転中心軸を、座位の姿勢の被検者支持手段のほぼ中心に定める治療中心(アイソセンター)の軸(アイソセンター軸)に一致して配置され、上記被検者支持手段が被検者の患部中心を上記治療中心に設定する手段を有することを特徴とする放射線治療装置。
IPC (2件):
A61N 5/10 ,  A61B 6/03 377
FI (2件):
A61N 5/10 M ,  A61B 6/03 377

前のページに戻る