特許
J-GLOBAL ID:200903077602825360

保守用車の進路計画作成支援装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-337354
公開番号(公開出願番号):特開2004-168210
出願日: 2002年11月21日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
【課題】作成した進路計画の誤りを事前に判別でき、当日の保守作業の中断を防止できる進路計画作成支援装置及び方法を提供する。【解決手段】進路計画を選択した進路に連続した進路を抽出して保守区端末3の画面に選択可能な進路一覧を表示して進路の連続性チェックを行いつつ作成し、進路計画作成後には、他列車と競合判断が終了している保守作業ダイヤ23と、作成された進路計画を比較し、不一致であった場合は、不一致である進路を作成者に内容とともに報告し、ハンディターミナル4へ進路計画をダウンロードすることを許可しない。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
保守作業計画と保守作業ダイヤをデータベースとして格納している保守作業管理中央装置と、該保守作業管理中央装置と接続され、進路名,軌道回路列及び線別で定義された進路情報を記憶し、該進路情報から選択済の進路と連続性を保つ進路を検索,抽出する進路情報選択支援処理を具備する保守区端末とを備え、該保守区端末に該当する保守作業ダイヤを表示するとともに、前記進路情報選択支援処理により選択済の進路と連続する進路を複数抽出して表示し、進路計画を作成する保守用車の進路計画作成支援装置。
IPC (1件):
B61L27/00
FI (1件):
B61L27/00 H
Fターム (2件):
5H161AA01 ,  5H161JJ31

前のページに戻る