特許
J-GLOBAL ID:200903077625631490

蘇生法教育人体モデル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-001595
公開番号(公開出願番号):特開平8-190340
出願日: 1995年01月10日
公開日(公表日): 1996年07月23日
要約:
【要約】【目的】 呼気吹き込み量,圧迫力の検出を精度よく行うことができ、メンテナンス性にも優れた蘇生法教育人体モデルを提供することを目的とする。【構成】 人体モデル本体1の内部に組み込まれたロードセル6の出力信号を処理装置25で目的の情報に変換処理して圧迫力を検出する。吹き込まれた呼気で拡張した肺モデル7は、呼気の吹き込み量に応じてロードセル6に荷重を作用させ、ロードセル6の出力信号を変換処理して呼気吹き込み量を力を検出する。学習者が人体モデル本体1の胸の特定位置を正しく押圧していれば押圧センサ10が作動して、学習者の押圧位置が正しいかどうかを判定する。
請求項(抜粋):
人体モデル本体と、人体モデル本体の胸と背中を結ぶ方向に作用した力を検出するように前記人体モデル本体の内部に組み込まれたロードセルと、ロードセルの出力信号を目的の情報に変換処理する処理装置とを設けた蘇生法教育人体モデル。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭55-028028
  • 特開昭55-028028

前のページに戻る