特許
J-GLOBAL ID:200903077680742080

負帯電用電子写真感光体を用いた電子写真装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 金田 暢之 ,  伊藤 克博 ,  石橋 政幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-184398
公開番号(公開出願番号):特開2004-029297
出願日: 2002年06月25日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
【課題】残留電位、光メモリ及び画像流れが改良された、良好な画像品質が得られる負帯電用電子写真感光体を用いた電子写真装置を提供する。【解決手段】電子写真装置において、負帯電用電子写真感光体の上部阻止層の層厚d(μm)及び暗導電率σ(S/cm)と、該感光体上に像露光が照射され、その照射部分が現像器の中心まで移動するのにかかる時間t(sec)の関係を、0.01≦d≦2.0かつ1.4×10-15≦σ×t/d≦1.4×10-11とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
導電性支持体上に少なくとも光導電層、上部阻止層を順次積層させた負帯電用電子写真感光体と、帯電手段と像露光手段と現像手段とを少なくとも有する負帯電用電子写真装置であって、 該負帯電用電子写真感光体の該上部阻止層の層厚をd(μm)、該負帯電用電子写真感光体上に像露光が照射された後該照射部分が現像器の中心まで移動するまでの時間をt(sec)、且つ該上部阻止層の暗導電率をσ(S/cm)とした時、t、σ及びdの関係が下記の条件を満たすことを特徴とする電子写真装置。 0.01≦d≦2.0 1.4×10-15≦σ×t/d≦1.4×10-11
IPC (1件):
G03G5/08
FI (3件):
G03G5/08 301 ,  G03G5/08 303 ,  G03G5/08 306
Fターム (9件):
2H068DA01 ,  2H068DA05 ,  2H068DA08 ,  2H068DA14 ,  2H068DA17 ,  2H068DA19 ,  2H068FC03 ,  2H068FC05 ,  2H068FC08

前のページに戻る