特許
J-GLOBAL ID:200903077681480720

カチオン性粒子によるdsRNAのベクター化、および局所使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-139475
公開番号(公開出願番号):特開2006-321801
出願日: 2006年05月18日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】カチオン性粒子によるdsRNAのベクター化、および局所使用を提供する。【解決手段】界面活性剤ミセル、ブロックまたは非ブロックポリマーミセル、カチオン性リポソームおよびニオソーム、カチオン性オレオソームおよびカチオン性ナノエマルジョン、ならびにカチオン性の有機または無機粒子およびナノカプセルから選択されるカチオン性粒子によるdsRNAのベクター化に関し、また、少なくとも1のdsRNAおよび少なくとも1のカチオン性粒子の結合を含む皮膚、粘膜、または眼に対する局所用組成物に関する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも1の二本鎖RNAオリゴヌクレオチドを含む局所または点眼用組成物であって、前記二本鎖RNAオリゴヌクレオチドが、界面活性剤ミセル、ブロックポリマーミセル、非イオン性およびカチオン性界面活性剤のリポソーム、ニオソーム、オレオソーム、ナノエマルジョン粒子、ナノカプセル、有機粒子または無機粒子から選択される、粒径1μm以下、ゼータ電位10〜80mVの少なくとも1のカチオン性粒子と結合していることを特徴とする組成物。
IPC (13件):
A61K 31/713 ,  A61K 9/10 ,  A61K 9/127 ,  A61K 9/51 ,  A61K 47/02 ,  A61K 47/18 ,  A61K 8/60 ,  A61Q 19/00 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/48 ,  A61P 27/02 ,  A61P 17/00
FI (13件):
A61K31/713 ,  A61K9/10 ,  A61K9/127 ,  A61K9/51 ,  A61K47/02 ,  A61K47/18 ,  A61K8/60 ,  A61Q19/00 ,  A61K47/32 ,  A61K47/34 ,  A61K47/48 ,  A61P27/02 ,  A61P17/00
Fターム (83件):
4C076AA16 ,  4C076AA19 ,  4C076AA65 ,  4C076AA95 ,  4C076BB21 ,  4C076BB24 ,  4C076BB31 ,  4C076CC10 ,  4C076CC18 ,  4C076DD08F ,  4C076DD09F ,  4C076DD19F ,  4C076DD45 ,  4C076DD46F ,  4C076DD69F ,  4C076DD70F ,  4C076EE23F ,  4C076EE24F ,  4C076EE27 ,  4C076EE53 ,  4C076EE59 ,  4C076FF16 ,  4C076FF34 ,  4C076FF43 ,  4C076FF68 ,  4C076GG41 ,  4C076GG45 ,  4C083AA122 ,  4C083AC212 ,  4C083AC352 ,  4C083AC402 ,  4C083AC442 ,  4C083AC472 ,  4C083AC691 ,  4C083AC692 ,  4C083AD022 ,  4C083AD042 ,  4C083AD052 ,  4C083AD092 ,  4C083AD131 ,  4C083AD132 ,  4C083AD152 ,  4C083AD162 ,  4C083AD172 ,  4C083AD202 ,  4C083AD222 ,  4C083AD492 ,  4C083AD601 ,  4C083AD602 ,  4C083AD612 ,  4C083AD662 ,  4C083CC01 ,  4C083CC02 ,  4C083CC28 ,  4C083CC31 ,  4C083CC41 ,  4C083DD27 ,  4C083DD31 ,  4C083DD39 ,  4C083DD45 ,  4C083EE01 ,  4C083EE11 ,  4C083EE21 ,  4C083EE31 ,  4C083FF05 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA16 ,  4C086MA02 ,  4C086MA05 ,  4C086MA07 ,  4C086MA21 ,  4C086MA24 ,  4C086MA38 ,  4C086MA56 ,  4C086MA58 ,  4C086MA63 ,  4C086NA03 ,  4C086NA10 ,  4C086NA11 ,  4C086NA13 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA89
引用特許:
出願人引用 (46件)
  • 国際出願WO03/101376号
  • 欧州特許出願第1010414号
  • 欧州特許出願第1010416号
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る