特許
J-GLOBAL ID:200903077692910425

映像特殊効果装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-318164
公開番号(公開出願番号):特開平9-163225
出願日: 1995年12月06日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】 ハードウェア規模の小さな高画質の映像特殊効果装置を得る。【解決手段】 飛び越し走査の映像信号51を入力し、動き検出回路2において映像の動き領域を検出する。縮小率発生回路5で特殊効果の種類に応じて映像の縮小率54を計算し、縮小率54に応じて折り返し歪防止のためのフィルタ係数55を発生させる。この際、映像の動きに応じて動き領域ではフィールド内、静止領域ではフレーム内のフィルタ係数55をフィルタ係数発生回路4が発生する。このフィルタ係数55に応じてフィルタ回路3において、映像信号51にフィルタをかけながら順次走査変換を同時に行う。この順次走査の映像信号を特殊効果回路6に入力する。
請求項(抜粋):
映像信号の動き領域を検出する動き検出手段と、前記映像信号へ所定の特殊効果の処理を施す特殊効果手段と、前記特殊効果の種類に応じて前記映像信号の縮小率を発生する縮小率発生手段と、前記動き領域に基づき所定のフィルタ係数を発生するフィルタ係数発生手段と、前記フィルタ係数に応じて前記映像信号に対してフィルタ処理を施すフィルタ手段とを有し、前記フィルタ処理が施された映像信号へ前記特殊効果の処理を施すことを特徴とする映像特殊効果装置。
IPC (2件):
H04N 5/262 ,  G06T 5/20
FI (2件):
H04N 5/262 ,  G06F 15/68 400 A
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る